入場SEで、既に武者震い止まらんってことあるよね?ぼくはある。【邦ロック、春・夏フェス予習】

みなさんは、何か春フェス行きますか?

 

サマソニや、フジロックのラインナップが徐々に解禁されてきて、新元号元年から本気出してきてる感あるよね!

 

今日は、入場のSEで既に武者震い止まんない、脳汁溢れるたまんない、そんなバンドをピックアップしたい。

 

春フェス、夏フェスの予習にも読んでもらえたらと思う。

 

 

 

 

 

coldrain 

いきなりこれか。

乗っけからクライマックス感否めないが、彼らの音楽性とマッチしているたまらんSE

 

 


Immediate Music - With Great Power ( OMG ! ) - YouTube

 

 

手拍子せざるを得ないし、ステージに釘付けになる。

SEで、頭から煽ってくるスタイルはたまらない。

もちろん、彼らのパフォーマンスも言わずもがな。

 

 

ENTH 

はい~~

出た~~

エンスちゃん~~

 

やっぱり、メロディックパンクは、脳ミソ空っぽにして聴いてなんぼだと個人的には思う。笑

 

そんな彼らにも、やけに情動的な歌詞、エモーショナルなメロディーがある。

 


Night, a song by ENTH on Spotify

 

ポップパンクでありながら、エモさもある。

今回の中では、自らの曲を入場SEにしてるバンド。

カッコいい、これに尽きる。

 

 

 

 

 

KUZIRA 

ポップパンクついでにKUZIRAを聴いてほしい。

乗っけから踊らせてくるSEを持ってきました。


Over Seasons, a song by Authority Zero on Spotify

 

 


Authority Zero - Over Seasons (Official Video) - YouTube

 

Authority Zero、むしろこのバンドをKUZIRA経由で知ったが、なかなかに暑い。

邦ロックだいすきキッズたちのよく言うアツいではなく暑い。

そんなレゲエのサウンドが特徴的だと思う。

 

ちなみに、KUZIRAのライブは蒸し暑いです。

SEだけで割りと踊れてしまう、そんなキッズちが印象的だ。

よくバンドの特徴を掴んだSEのセレクトだと思う。

 

 

HEY-SMITH 

乗っけから踊らせてくるスタイルと言えば、やはり、彼らを忘れてはいけない。

 


Mad Caddies - Villains - YouTube

 


Villains, a song by Mad Caddies on Spotify

 

例えるとすれば、日曜日の夕方、笑点を見終わった家族団らんの風景、

そう、チャンネルをフジテレビ系列にチェンジ、そして、

 

「さぁ~!集まって!集まって!ち○まる子ちゃんが始まるよ~~!!」

 

まさに、これである。

SEが集合の合図なのだ。

 

 

ここで経験を話そう。

昨年のロッキンジャパン2018にて、

メインとも言えるグラスステージでのアクトを見終えたぼくは、わずかな時間でなんとかパークステージにたどり着いた。

幸か不幸か、ちょうどそのタイミングでこのSEが会場に轟いた。

轟いたっていうか、聴いてしまった。

 

「さっき死ぬほど走らされたじゃん..」

そう、04 Limited Sazabysのアクトでひたすら左回りに巻き込まれたのだ。

しかし、このSEを聴いてしまったが最後という感じである。

気付いたらスキップして会場前方飛び込んでたよね。

 

何が言いたいかというと、フェスにおける入場SEとしては最適解なんじゃないだろうかということ。

 

 

10-FEET

クライマックス感、主人公感、勇者感、ラスボス感が尋常じゃない。

「そして、伝説へ」

 

 


ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ - YouTube

 

大体前の人のタオルでステージは見えない。

なんとなく、ステージ手前からの沸き立つ歓声で入場したタイミングを把握する羽目になる。

 

だが、フェスなんかでモニターから見る掲げたタオルで一面を覆い尽くす景色は圧巻と言える。

 

ちなみに、数年前にTOYOTAのアクアのCMで使われてたことがある。



【アクア】LONG DRIVE 夜明け篇 - YouTube

覚えてた人いますかね?

その時に、初めて曲名を知ったのだが、CMなのにTVに釘付けになった記憶がある。

なんなら、タオル掲げようとしたよね。

 

ドラクエの曲」から、「テンフィの入場曲」に刷り替わりつつある。

そんな人もいるのではないだろうか。

 

 

まとめ

入場SEにもこだわりが出てるバンドってけっこうあるなぁと、書いてて思ったのが所感。

そして、SEが板についてくると、その曲が流れただけで、バンドやライブを連想できる、余韻に浸れる、なんてこともあるのではないだろうか。

 

これは、リスナーにとってもアーティストにとってもお得な話だと思う。

 

 

最後に、どうしてもBRAHMANのSEを紹介したい。

今日のブログは、自分の見たことのあるバンドのみの紹介にしたかったので、こういった形にはなるが、聴いてほしい。

 

 


お母さんお願い -Molih ta majcho i molih- - YouTube

 

もうね、神々しいよね。

 

今年もライブいっぱい行きたいなぁと、

そして、ライブ見て印象的なSEがあれば教えてほしいです。

 

また気が向いたら音楽の話もブログで書きたいと思う。

 

では、この辺で~

 

気が向いたら、インスタ見てってください笑

ライブ参戦についての投稿は、こちらの方が頻度高いです。

https://www.instagram.com/p/Bruv5NLhtNL/

2日目~~おわたー燃え尽きた感 .打首→🐟🍄はたらきたくない🐧🍜🍚 .サバプロ→初参戦✨ 超良かったボーンズ→終始ぴょんぴょんしてた最高Dragon Ash→this worldやってくれたイントロでもうアカンレイザーラモン→ポル超あるある言いたい10-FEET→久々に見れたMCから始まるパターンって、なかなかないよね良いロットン→本編からアンコールまで最高っした、俺が切り札~~^ .現場からは以上です#coldrain #打首獄門同好会 #superbeaver #survivesaidtheprophet #thebonez #dragonash #レイザーラモン #10feet #rottengraffty #ポルノ超特急 ポル超あるある言うよ~~めっちゃ盛り上がる~~